TOPICS
- 歯科技工所様及び院内技工室向けのサービス
-
- 「CAD/CAM技工ミリングサービス」(ジルコニアクラウン、PMMAクラウン、保険CAD/CAM冠等の補綴物)及び「3Dプリントサービス」(クラウン、クラスプ)を開始しました。このサービスを利用する事により、CAD/CAM技工に必要な高額な設備投資とCAD/CAMの操作の為の人件費を抑え、個人や小規模の歯科医院様、歯科技工所様がCAD/CAM技工物(補綴物)の取り扱いが、可能となります。
- 保険CAD/CAM冠の社内製作及び受注を開始しました
-
- 使用レジンブロックも各社取り揃えております。適応症例、届け出書類、その他CAD/CAM冠の製作についてなどは、御気軽にお問い合わせください。
- 当社オリジナル「ジルコニア アート クラウン」の受注製作を開始しました
-
- 今までのジルコニアクラウンと違い不自然な輝きではなく、天然歯と自然に馴染む光沢でVITAシェードに近いを色調を再現したクラウンです。
- オールセラミック(e-max)セクションを開設しました
-
- 新しい設備と学術セミナーなどの受講により安心安定な歯科技工物(e-max)を従来のメタルボンドと同程度の技工料で歯科医院様にお届けします。また、ポスター・小冊・参考模型など幅広く歯科医院様をサポート致しますのでお気軽にお問い合わせください。
e-maxの特徴
-
1. |
強度が従来のセラミックより強くなり、広範囲な症例に対応できる補綴物です。 |
 |
2. |
天然歯に近い質感は、メタルボンドでは得られない自然感を表現します。 |
3. |
この補綴物は対合歯に対し優しい耐摩耗性は、理想的な咬合状態を長期に渡り確保します。 |
NEWS新着情報
- 2011年11月
- 3Dスキャナー(Dental Wings 5)を導入しました。
- 2011年11月
- 3Dデザインソフト(SensAble Dental Lab System)を導入しました。
- 2012年09月
- 3Dプリンタ(DIGITAL WAX 028D)を導入しました。
- 2013年01月
- ジルコニアクラウン(3M Lava)の受注製作を開始しました。
- 2014年08月
- 保険cad/cam冠(3M Lavaアルティメット)の受注製作を開始しました
- 2014年10月
- cad/cam冠ミリングマシン(ローランドDWX-4)を導入しました。